研修医のための知識

元々は医学部6年生・研修医向けの医学ブログでしたが、最近はオプションを利用した資産形成方法を掲載しています。

なぜオプションを使うのか

オプションを使うことで、単なる株価の上げ下げのみでは得ることができない利益を取ることができる。

 

オプショントレーダーだけが持つことができる優位性は以下の2点に凝縮されると考える。

上記2点は世界の真理であり、この真理を金銭的な利益に変換できる行為がオプショントレードにあると私は考える。だからオプションを使っている。

 


A社の株を1株100ドルで100株購入する(価値=100ドル×100株=10,000ドル)。

この際、A社の株価が上昇すればポートフォリオに利益が出るが、株価が下落すればポートフォリオに損失が生じる。

既に多くの経済学者が述べているところだが、株価が将来上がるのか下がるのかは誰にもわからない(予測できるという人もいる、それを否定するつもりはない)。細かい議論は名著に譲る。少なくとも私は予測できると考える立場ではない。

 

1年間この株を持つこととする。このA社の株価が1年後、全く動かなかった(多少は動くだろうが、結果として1年後100ドルだった)としたら、結局ポートフォリオ上は利益は出てないことになる、いくばくかの配当は出ているかもしれないが。

しかし、オプションを使えば、1年後全く株価が動かなかったとしても、利益を十分に残せる可能性がある。利益率も1-2%ではなく、10-20%の可能性が十分にある。絶対に儲けられる訳ではないため、可能性という表現を使用したが、少なくとも株を単騎で持つより、安定した利益を重ねやすいと言えるだろう。

 


資産形成で重要なのは、「安定した高利回り」を「再現性」を持って行うことであると考える。

株を単騎でもつと、どうしても株価の上げ下げに一喜一憂してしまう。日々の値動きに感情がコントロールされてしまい、長期的に行うことが難しくなってしまう。また、冷静に判断するのが難しくなり、安定して利益を積み重ねられなくなる。そのため再現性のない投資行為になってしまう。

このような投資行為では、盤石な資産形成は行えないと考える。

そういう人で何も考えたくなければ、優良な投資信託につみたてNISAなどでやっていけば大外れではないだろう。しかし、それ以上の利回り、あるいは投資をしたい、というならば、オプションを併用するべきである。

 

特異的な才能がない人が、「安定した高利回り」を「再現性」をもって行うことができる投資行為が、オプションを併用することである。

私はそう信じているため、オプションを利用している。